
(25年3月撮影)
江東区の築浅マンション「ブリリア大島パークサイド」を紹介します。先日フォロワーさんにお招きいただきました!
ブリリア大島パークサイド
東京都江東区大島7
都営新宿線「大島」駅徒歩9分
都営新宿線「東大島」駅徒歩7分
用途地域:準工業地域
総戸数:5階建て67戸
専有面積:50.42㎡ 〜 86.91㎡(トランクルーム面積含む)
駐車場台数:7台
売主:東京建物
建物施工:木内建設
竣工予定:2022年4月
周辺環境、物件の詳細は下記の記事をご覧いただければと思いますが、マンション名の通り、敷地北側に「大島七丁目公園」が隣接、南側には道路を挟んで「旧三大小記念公園」があります。両方とも大きい公園で、園児や小学生、家族連れが遊んでいて賑やか。周辺は良好な子育て環境です。
現地周辺環境(参考記事)
物件の詳細(参考記事)
「ブリリア大島パークサイド」は、城東エリアの分譲では珍しい5階建ての低層レジデンス。上質感を感じる佇まいです。

配棟は主に東向きと西向きで、南向きは2タイプ角住戸のみの設定。
配棟計画が秀逸で、南北長い敷地形状に戸数を確保するため、共用廊下が面白い形状になっています(上記記事を参考)。
見学して訂正したい点が1点。「共用廊下側の部屋が暗い」とお伝えしていましたが、一部の部屋は非常に明るそう。通常の共用廊下側の窓際と比べて上部が吹き抜けのため、1階まで光がしっかり入ってきていました。

上層部が吹き抜けになっており、光がしっかり窓まで届いています。


共用廊下は、使われている素材や意匠が凝っていて高級感があります。
エントランスホールは、複数のスペースに家具が置いてあり、来訪者を対応したり住人同士で交流を図れるような機能性がある空間。



屋上には商業施設で見られるような素敵な外空間、屋上庭園があり、9時~18時、季節によって19時まで開放されています。周辺に高い建物が少ないため眺望が良く息抜きができます。芝生広場があるので、室内での子育てに詰まったときは子供と一緒に出て遊んだり、ベンチとテーブルがありWi-Fiも入っているので、1人の時間を楽しむこともできます。

管理員は月~金の週5、9時~17時勤務。
全戸トランクルームが標準で付いています。嵩物も入れられるので便利です。共用廊下側の部屋は可動式ルーバー格子が設置されプライバシー性を確保。ラクセスキーは手に持たず解錠ができるので快適ですね。
専有部も見せていただきました。
アースカラーの明るい内装に、空間を美しく見せるキッチンのグースネック上の水栓、二重床・二重天井、天井部までのウォールドア、バルコニー隣住戸との敷居が厚いコンクリートなど、質感の高い空間。素地が良い上に、フォロワーさんのお部屋はアクセントクロスやエコカラットなどを着飾っていて、とても素敵な空間に仕上がっていました!
コーヒー通の私のために美味しいコーヒーを淹れてくださいました。とっても美味しかったです!100店舗近くが軒を連ねる「サンロード中の橋商店街」(徒歩5分)で購入されたとのこと。日々の生活は、「東大島」駅近くの「ダイエー東大島店」(徒歩3分)と「オーケー亀戸店」(徒歩7分)を便利に利用しているそう。引越されてきて都心部に近い利便性や穏やかな住環境に満足されていましたが、『もう少し近所にカフェやパン屋などがあれば』ともおっしゃっていました。

大島エリアは、江東区でも下町の風情が残る人情味あふれる街。この場所にこんな素敵なマンションができるんだと、わかってはいたのですが、竣工後に見学して改めて驚きました。センスあふれるデザインの共用空間、重厚な住まいを感じる専有部が見どころ。大規模マンションには無い良さがあり、上質な空間に包まれながら生活できるマンションです!
素敵なフォロワー様ご家族でした。お子様かわいかった。。。
新築時の平均坪単価約280万円
直近の成約坪単価約360万円(24年11月、4階、東向き住戸)
(記事内の情報は25年4月時点)
城東エリアのあなたの分譲マンションをアピールさせてください!「うちのマンションは管理が良いので!眺めが圧巻なので!カッコいいので!」など、ご自身が好きなマンションなら、小規模でも築年数経っていても大歓迎です!
下記フォームよりご連絡ください。
- 住まいの無料相談始めました!