ルネ南砂町リバーフィール(2025年2月撮影)

以前、住まいのご相談に乗っていたフォロワーさんが、当マンションを購入され無事入居。今回、親切にもお招きいただきました!

マンションの概要をざっと。

ルネ南砂町リバーフィール
東京都江東区東砂8
東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
15階267戸
駐車場:83台
用途地域:準工業地域
分譲:綜合地所、NIPPO、名鉄不動産
施工:長谷工コーポレーション
竣工年月:2020年1月

詳細は、モデルルーム訪問記事をご覧ください(参考記事)。

新築時の平均坪単価は250万円前後でしたが、2025年に入って直近では330万円前後まで上がってきました。30%以上の上昇ですね。

マンション価格の高騰、都心に近い江東区で分譲の供給が少なくなってきたことも影響していますが、駅徒歩13分ながら、ファミリーの街、南砂エリアにマッチした大規模物件、よくできたランドプラン、デザイン設計などマンションの企画の良さが支持されていると感じます。

駅距離を譲れる方なら、南砂町駅徒歩10分以上では一番お勧めしたい中古マンション!

東西線の高架や大通りから入った落ち着いた周辺環境。

マンションから近い小中学校。「第五砂町小学校」が徒歩2分、「第二砂町中学校」が徒歩3分で安心して通学させられますね。いずれも大通りを渡らない通学路。周辺は、保育所が多いエリアで、共働き夫婦の強い味方になってくれそうです。

大規模マンションならでは、幼稚園の園バスがエントランスにベタ着きで送迎があります(一部の幼稚園)。バスの待ち時間は、友達と自然と仲良くなれる、親同士交流ができるひととき。

荒川が近く、散策やペットの散歩など楽しい休日を過ごせます。荒川を渡って葛西臨海公園までのサイクリングロードも爽快です!

晴れの日は最高に気持ち良い!荒川河川敷(徒歩3分)
河川敷の土手より。東向き住戸の高層階はリバービューが圧巻!

そして、江東区の花火大会の開催地至近!東向き住戸や屋上(花火大会の日は抽選)から楽しむことができます。東向き住戸は、中層階からリバービューの絶景!

屋上「スカイデッキ」は、管理員出勤日の9時から18時まで開放。

エントランス周りの格好良さ!帰宅時に「お!やっぱいいね」と長年住んでも満たされ続ける圧倒的なデザイン。こんな建物の住まいに暮らしたいと切に思えます。エントランスをくぐるとデザイン性あるホール。そして住戸に戻る前に植栽豊かな中庭が迎えてくれます。

何度見ても惚れ惚れするエントランスと背面のファサードデザイン。
エントランスホールは来訪者応対ができるスペースも整っています。
中庭、1階共用部は植栽が豊かで癒される空間。

ゆったりできるラウンジやキッズルーム、パーティルーム、ゲストルームなど、家族だけでなく、近隣の住人(子供の友達、ママ友、パパ友)などと交流をはぐくめる共用施設が充実!

ランドリールームは子供が生まれたら重宝しますよ。「明日体育で運動靴使うって、なんで夜遅くになって今更言うのよ!?」

ラウンジ
キッズルーム
パーティルーム
パーティルーム使用料は1時間200円。ゲストルームは1泊2700円。
ランドリールーム

棟内に組み込まれず、独立したエレベーターホールの高級感。各住戸玄関周りが戸建て風の門構えの質感。玄関には通風窓、すりガラスを設け室内廊下に通風、採光を確保。

近年の一般的な板状タイプのマンションで、こんな住戸周りの造りを見たことがありません。

天井高は4階まで2600mm。5階以降でも2550mmあり、リビングは2100のハイサッシで開放感ある室内!ディスポーザー、共用廊下側の部屋の可動式ルーバー面格子など、生活の質を高める設備もしっかり。直床が残念なところでしたが、それ以外は、何度も買い替えてきている私でもテンションが上がりました!

エントランス、自転車置き場、ゴミ置き場全ての動線を「手ぶらキー」で施錠できるのが非常に便利です。

デメリットは、フォロワーさん曰く、やはり駅からの距離と、周辺に飲食店など利便施設が少ないことだそうです。南砂エリアの特徴である2つの大型商業施設「スナモ」(徒歩9分)、「トピレックプラザ」(徒歩10分)も少し距離があります。

敷地の東南部より。左が南向き棟。右が東向き棟。

新築時のプロジェクト名「キラリスナ」。素敵なネーミングで舌を巻きました。

私が訪問したのは土曜日でしたが、それぞれの家族がサイクリングや、車に大荷物を積んで出かけたり、キッズルームで子供と遊んだりと笑顔あふれる時間を過ごしていました。

「ルネ南砂町リバーフィール」は、ますます発展著しい江東区、南砂エリアで、ファミリーが幸せ時間を育める大規模マンションです!

(記事の内容は、25年3月時点の情報)

城東エリアのあなたの分譲マンションをアピールさせてください!「うちのマンションは管理が良いので!眺めが圧巻なので!カッコいいので!」など、ご自身が好きなマンションなら、小規模でも築年数経っていても大歓迎です!

下記フォームよりご連絡ください。

お仕事のご依頼・住まいのご相談はこちらへ

マンション売却サポート始めました!
(城東エリア専門)

相談してみる

Twitterでフォローしよう