今回は、「シティハウス豊洲キャナルテラス」を紹介します。フォロワーさんからお招きいただきました!
この記事の目次
物件の特徴、良さ
物件概要
シティハウス豊洲キャナルテラス
所在地: 東京都江東区塩浜1
交通:東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩12分
東京メトロ東西線「木場駅」徒歩14分
JR京葉線「越中島駅」徒歩15分
敷地面積:3448.61㎡
用途地域:準工業地域
総戸数: 144戸
専有面積: 69.11㎡~71.11㎡
駐車場台数:93台(うち平置き22台)
売主: 住友不動産
施工主:鴻池組
竣工時期: 2012年8月
シティハウス豊洲キャナルテラスを選ぶメリット
当マンションのメリットは、江東区で人気の豊洲、木場エリアの利便性と穏やかな住環境を両立した場所に暮らせることです。東京駅4kmに位置し複数路線を利用できるので、都心部、各主要駅へのアクセスが良好。
全住戸が運河に面しており、窓一面に広がる空、水辺の眺望により、開放的な暮らしが楽しめるマンションです。
生活を快適にするシティハウスブランドの住空間設計も見どころ。平均専有面積約69.5㎡前後を確保、充実した設備仕様で、明るく使いやすい居住性の高さが光ります!
立地、アクセス、周辺環境の特徴
複数路線、駅、もしくは近隣を通る都営バスを利用して都心部、近くの主要駅まですぐ出られる場所。更に豊住線延伸による「枝川」駅(仮称)ができれば、徒歩10分前後で利用できそうで、周辺の生活環境含めて利便性は高まるでしょう。
徒歩圏に複数の大型商業施設があるのは、日々の生活を便利にしてくれるだけでなく休日も生活を楽しくしてくれるポイントです。
大型複合商業施設「深川ギャザリア」(徒歩9分)は、「イトーヨーカ堂」、シネコン「109シネマズ」「ユニクロ」「ロフト」「スターバックス」など人気のテナントが入り、昨年12月に新棟もでき更に賑やかに。
「ビバモール豊洲店」(徒歩10分)は、家具、DIY用品、生活雑貨などが購入できる大型ホームセンター「スーパービバホーム」をはじめ、施設内にスーパーマーケット「文化堂」「ヤマダデンキ」「くまざわ書店」「サイゼリヤ」「はま寿司」「ドトール」など生活にまつわるテナントが複数入っていて便利です。
豊洲には一大スポット「アーバンドック ららぽーと豊洲」(徒歩17分)もあります。
近隣で主に使える施設は、「セブンイレブン 江東塩浜2丁目店」(徒歩4分)、「まいばすけっと 塩浜1丁目店」(徒歩6分)など。
通学区
「平久小学校」(徒歩12分)
「深川第八中学校」(徒歩16分)
江東区の小学校は、放課後や休日に子供を預かってくれる学童「キッズクラブ」があるので、共働き世帯は安心して子育てができます。
ハザードマップについては、洪水によるリスクはほぼなし、万が一の高潮時に1階相当の浸水リスクが指摘されている場所ですが、豊洲周辺は比較的ハザードリスクが低いエリアといえます。
他、マンションを検討する際は、事前に最低限の下調べをしておきましょう(参考記事)。
ランドプラン、共用部の特徴
敷地は袋小路に位置し、住環境は人通りや車通りが少ない場所で穏やか。東向きの配棟で、全戸運河向きの開放感を味わえる場所です。
運河を挟んだ前建てのマンションまでは、40m以上の離隔を確保しています。
外観で特徴的なのは、いつまでも色あせないガラス面の多さです。透明のバルコニーガラス手すりと、窓面が大きい連想サッシで、遠くから見ても全面がガラスで覆われているような輝き!
背面にはエントランスを配し、後述しますが縦のラインに「S-マルチコア」を採用することでアクセントが効いていて格好良いです。特に、エントランス周りには植栽が豊か。
共用部も使いやすく設計されています。2層吹き抜けの明るいエントランスホールには、来訪者応対や住人同士交流ができる家具と、住人への連絡を知らせるデジタルサイネージが設置されています。
2階にあるキッズルームは、ファミリー層にとって子供が小さいときは特に使える施設。テラス付きなので、ちょっとした外遊びや日向ぼっこもできそうです。
他、生活に役立つ施設が完備。宅配ボックス、24時間対応のゴミ置き場、駐車場、駐輪場(屋外)、災害用格納庫、来客用駐車場1台など。駐車場の敷地が広く取られています。共用トイレもあります!マンションには必要な施設。
オートロックは2か所あり、セキュリティ面もしっかりしています。共用廊下、各住戸の玄関前、廊下の手すり部分には「S-マルチコア」を採用。室外機やメーター類を収納し廊下のスペースをすっきりすることに加えて、玄関を開け閉めする際、外部からの視認性にも配慮されています。
エレベータは2基。板状タイプの分譲マンションには珍しく低層階用と高層階用に分かれています。
建物の壁、柱と梁には色合いの異なるタイルが貼られ高級感があります。共用部は全体的にきれいで、日ごろからしっかり清掃、メンテナンスがされていると感じました。
管理員は、水、土除く週5日勤務で8:00~17:00体制。
月々のランニングコストも抑えられています。管理費が安いですね。
69.11㎡住戸
管理費、7,002円
修繕積立金、14,140円
(2024年12月現在)
専有部の特徴、設備仕様など
全戸東向きで運河に面しており、低層階でも水辺の景色を楽しめます。1階住戸には専用庭があるので、生活の幅が広がるでしょう。共用廊下側も明るい部屋が多いです。
リビングダイニング(LD)での生活が当マンションのハイライトです!
LDと隣接する洋室との間にはウォールドアを採用。開放すれば大型の連想サッシ、バルコニーのガラスパネルによって、ワイドな眺望から空、階下に水辺がガラス一面に広がります!採光条件も非常に良く、室内での充実した生活時間を満喫できるでしょう。
専有面積は 69.11㎡と71.11㎡。全3LDKの設定で、ファミリー向けの間取りです。
シティハウス、シティテラスシリーズの間取りは良いですね。一般的な田の字型でも無駄が少なく、居住性の高さを追及しています。
70.11㎡はワイドな横長リビングの間取りと縦長リビング、69.11㎡は縦長リビング、合計3タイプに集約。全ての居室が5畳以上、LDが12畳(デッドスペースを除く生活スペースが10畳以上)あり、縦長リビングのLDは奥行が4,780mmとれているため、大きめのダイニングテーブル、ソファーを置いてゆったりした生活ができる間取りです。
主な設備仕様は以下。
TES温水床暖房
生ゴミディスポーザー
ショット社製ガラストッププレート
トイレ手洗いカウンター
二重床・二重天井
可動ルーバー面格子
保温浴槽
ミストサウナ
ノンタッチキー
連窓サッシ
ミニスロップシンク
バルコニー防水コンセント
Low-Eペアガラス
など。
ディスポーザー、バルコニーのスロップシンクは嬉しいですね♪可動式の面格子は、可動域が上下分かれていて便利。時間帯など色々な場面で使い分けられそうです。
シティハウス豊洲キャナルテラスのデメリット
気になった点をいくつか。
まず、最寄り駅までの距離、若干不便な立地です。
日々の通勤・通学、雨天時や夏場の移動が負担。周辺に飲食店や娯楽施設が少なく、賑わいが少ない場所なので、好みが分かれる立地だと思います。小中学校も少し遠いですね。
当マンション一番のストロングポイントの開放感について。運河を挟んで建っているマンションまで十分な離隔が取れているのですが、敷地北側の一部住戸で、お見合いになってしまいます。カーテンを開けると視線が少し気になるかもしれません。
最後に、デメリットではありませんが、専有部がそろそろ古くなってくる時期です。中古の売り出しを検討する際は部屋の状態をよく見極め、必要に応じてリフォーム費用の捻出も考えたほうがよさそうです。
まとめ・最後に
「シティハウス豊洲キャナルテラス」は、水辺の開放感や居住性が高い住空間で生活満足度が高いファミリー向けマンションです。
直近の成約相場(坪単価)。
2022年、300万円
2023年、320万円
2024年、390万円
当マンションは、駅から離れていることもあり、以前は4千万円台で購入できた時期もありましたが、この数年で大きく相場が上がってきました。東京都心部で再開発が続いている中、「東京」駅約4km圏の利便性、江東区深川エリア、湾岸エリアの人気上昇、一方で供給不足などの煽りも受け、もともと居住性が高い当マンションの人気も高まっています。
豊住線が開業すれば、近隣の生活環境は更に良くなり、不動産の価値にも少なからず好影響が出てくるでしょう。
外から見て気になっていたマンションでしたが、今回見学して、あらためて良いマンションだと実感しました!
(記事内の情報は、2024年12月現在)
- マンション売却サポート始めました!
(城東エリア専門)